ふたが盗まれた給水栓を見る水上建一さん=上越市上真砂
ふたが盗まれた給水栓を見る水上建一さん=上越市上真砂

 上越市の諏訪地区や津有北部地区で5月下旬、田んぼにある給水栓を保護する鉄製のふたが盗難される被害が相次いだ。昨年2、3月も吉川区で給水栓のふたの盗難が多発しており、地元の土地改良区は警察にパトロールの強化を要請し、注意を呼びかけている。

 諏訪や津有北部など16地区を管理する関川水系土地改良区によると、5月28、29日に諏訪地区の南新保と上真砂集落、津有北部地区の米岡集落で計16枚が盗まれた。ふたは縦30センチ、横60センチで重さ約5キロ。1カ所に1枚設置されている。南新保集落では縦55センチ、横79センチの排水路のふた1枚もなくなった。被害額は計約18万円に上るという。

 給水栓は田んぼに...

残り393文字(全文:691文字)