子どもの貧困や支援の在り方について考える「こどものみらい地域共生フォーラム」が7月19日午後1時から、長岡市学校町1の市中央図書館で開かれる。「こどもの困難に地域はどう向き合うか」をテーマに、講演や事例紹介などを行う。

 学校町1で子ども食堂を運営するNPO法人こどもみらい食堂が主催する。第1部は、NPO法人キッズドア(東京)の理事長を務める渡辺由美子さんが、子どもの貧困に関する最新データを基に講演する。第2部は県内団体が事例を紹介。第3部は場所を移し、参加者の情報交換会となる。

 参加費1000円。学生無料。こどもみらい食堂のホームページにあるフォームから申し込む。問い合わせはメールで。アドレ...

残り30文字(全文:330文字)