新潟県小千谷市東栄1の新潟銘醸が、2004年の中越地震に遭い、醸造途中で搾った日本酒を古酒「琥珀(こはく)の時空」として、17年から販売している。24年の出荷分は「20年物」となる。熟成を重ね、深みのある色と味となっている。
中越地震20年

[新潟県の地域別感染症情報]マイコプラズマ肺炎、インフルエンザが増加 りんご病は警報続く (10月13日~19日)
新潟県内の感染症の発生状況をお知らせします。インフルエンザや手足口病、マイコプラズマ肺炎、溶連菌感染症など19種類の感染症の患者数の増減を、地域別に確認できます。

[10月25日/26日 週末イベントまとめ]学園祭シーズン本番!「ぱーてぃーちゃん」「永野」ら登場、「産業のまち」で工場見学いかが? 「まちバル」ではしご酒も♪

フレンドイオン三条店が10月31日に閉店、イオン閉店のため フレンドは長岡市と柏崎市での展開に

【柏崎原発再稼働どう思いますか?】東電の1千億円拠出に「お金で解決するのは…」、首都圏は「恩恵受けている自覚を」 <三条市>複合施設「まちやま」、JR東三条駅で聞いた

新潟シティマラソンで初導入「セルフ給水」に賛否両論、紙コップや省力化に期待も「一旦止まると…」