メインメニューをスキップする

地域別のニュース

新潟県が2025年度2回目の公募公債を募集、年利1.820% 発行総額に達し次第、締め切り 
新潟県がLINEの公式アカウントを開設、積極的な情報発信へ 観光や医療など6メニューで展開
強盗、特殊詐欺…阿賀町・大光銀行津川支店で対応訓練 職員、自分の役割再確認
連合新潟と労福協が賃上げ環境の整備や格差是正施策を県に要望 生活の厳しさを花角英世知事に訴え
県内芸妓発祥の地・岩室温泉で後継者不足が深刻に…認知度アップへ新潟市西蒲区などが取り組み
佐渡市誘客へ情報発信強化、渡辺竜五市長が仏・中訪問踏まえ意欲 1人当たりの観光消費額は前年度より増加
長岡市・和島地域の「はちすば通り」に良寛・貞心尼の面影訪ね…観光振興に史跡生かす
五泉市で初、緊急銃猟でクマを駆除 民家近くの木に登って動かず…
袋に長ネギびっしり、大収穫♪ 柏崎市・アグリード越後で詰め放題イベント
[11月15日/16日 週末イベントまとめ]見て・食べて・楽しんで♪各地で染まる紅葉、美味の新そば、音楽イベント… 上越で初フェス、PUFFYら出演
2025年度閉校の行谷小(佐渡市)思い形に…トキ銅像完成、消印に児童の絵
壁紙の継ぎ目隙間なく!「現代の名工」選定の内装職人・轡田和義さん(新潟市江南区)、プロとしての誇り胸に
組子の美しさ残したい…「現代の名工」に木製建具職人の吉田新弥さん(新潟市南区)選出
トキと共生する社会へ連携強化、佐渡市で日中韓自治体サミット 取り組みや課題報告
[クマ・イノシシ目撃情報]五泉市、新潟市西蒲区、阿賀町、新発田市、魚沼市、阿賀野市、村上市、長岡市、南魚沼市(11月13日) 随時更新
柏崎刈羽原発の事故想定、柏崎市が「屋内退避」独自訓練 初の物資配布訓練も
糸魚川・久保田市長就任半年 「縮充」掲げる市政運営の現状は?初の予算編成にどう臨む?
[不審者情報]手でハートマークをつくり下校中の児童を追いかける、頭をそり上げた男・新潟市東区(11月11日)
クマ出没をAIで検知し通知、個体も識別…年内に実用化 TIFFIN(三条市)が開発
魚沼市営3スキー場、2027年度の指定管理終了後も支援は当面継続へ 市が方針