メインメニューをスキップする

地域別のニュース

亡き恩師への感謝込め、胎内フォトクラブが最後の展覧会 11月21日から24日、胎内市で
あなたが望む将来の生き方は?若者や女性の新潟県への定着へ当事者交流会 職場環境整備へヒント探る
孤立、社会との隔絶…新発田市でゲーム依存の背景や影響学ぶ講演会 家族の孤立防止に民間団体利用も
五泉市特産のレンコン「五泉美人」の出荷最盛期 肌の白さが特徴
省エネやごみの分別…クイズや作品で伝え 新発田市で環境エコカーニバル、小学生ら学習成果発表
胎内市で91万羽の殺処分完了、鳥インフル陽性の2養鶏場
定期便就航へ緊急事態の対応万全に 佐渡市の佐渡空港で消火救難訓練、胴体着陸の機体発火を想定
ずっと愛される母校を願って 佐渡市の赤泊小で創立150年記念行事、児童らが劇や鬼太鼓など披露
[クマ目撃情報]長岡市、南魚沼市、村上市、阿賀町、新発田市、阿賀野市、関川村、三条市(11月15日)
[戦後80年]食糧不足、家族との別れ…戦争の悲惨さを絵本で学ぶ 新潟市で子ども向けイベント 
合言葉はJND!自転車ぬすませない大作戦! 新潟市西区で盗難増、高校生が鍵かけ徹底呼びかけ
長岡商工会議所の会員事業所、DX推進4・3%止まり…39%が「知識・情報不足」 商議所調査
目標はフットサル日本一! 胎内市の新潟食料農業大、26年4月の部創設を前に高校生対象の練習会
創立者・下田歌子の理念と功績語る 新潟青陵学園が125周年行事、新潟市中央区で「感謝の集い」
目指せ!水難救助のスペシャリスト! 新潟市中央区で第9管区海上保安本部が潜水士候補者選考会
【柏崎原発再稼働どう思いますか?】「不安だけど電力供給にも困る」「子はここにずっと住まなくていいと思う」…子育て世代の複雑な思い <出雲崎町>「子は宝」多世代交流館きらり、JR出雲崎駅で聞いた
民俗学者・折口信夫とその弟子・池田弥三郎、来島エピソードで理解深める 佐渡市でシンポジウム
新聞読むと新たな発見! 小学生新聞スクラップコンテスト表彰式、新潟市中央区で優秀作品たたえ
電気の力すごい!割れたくす玉風船にくぎ付け 東北電力が長岡市でサイエンスショー
[イノシシ目撃情報]田上町(11月14日)