メインメニューをスキップする

地域別のニュース

拉致問題解決には“若者の関心”が重要 蓮池薫さんが燕市・吉田高校で講演
胎内市「三八市」活性化へ学生が一役 市が補助金創設、新潟食料農業大サークルが出店
響け恩師へのレクイエム…声楽家の故箕輪久夫さん追悼、教え子らが演奏会 11月15日新潟市で
主水公園(湯沢町)リニューアル記念で熱気球体験!11月15日開催、フリマや飲食も
新発田市で80代猟友会員がクマに襲われ負傷 体長1・5メートル、自ら駆除 
【柏崎刈羽原発再稼働問題】花角英世知事、福島第1原発視察の意向「起きたことを整理したい」
上越テクノスクール・山岸颯太さん「ものづくり競技大会」で銅賞!「一流の自動車整備士に」
[明治神宮野球大会高校の部]新潟県勢全戦績まとめ 県勢が持つ大会記録とは?巨人・丸選手も登場
離島留学で佐渡に4年…娘の卒業控え感謝の個展 本業は書道講師、保護者の小川和恵さん
【柏崎原発再稼働どう思いますか?】「原発にも天災、テロはあり得る」…中越地震で被災した住民が抱く不安とは <小千谷市>本町商店街、防災公園で聞いた
ユニオンツールが長岡市に新工場建設へ 半導体用工具の需要拡大で生産力増強
イオンSC「そよら三条須頃」に全天候型アミューズメントがオープン 地域最大級「メガクレーンゲーム」も!
柏崎の紅葉の名所まもなく見頃!ライトアップにコラボイベント、カフェも…深まる秋楽しんで♪
[クマ目撃情報]胎内市、新発田市、南魚沼市、小千谷市、村上市、阿賀野市、五泉市、三条市、柏崎市(11月12日) 随時更新
柏崎刈羽原発テロ対策の東電第三者委が会合、住民向け広報活動「改善の余地ある」
“湿原の忍者”絶滅危惧種の珍鳥サンカノゴイ、瓢湖(阿賀野市)に現る!
「除雪」の担い手確保に一手 県央工業高校(三条市)生徒が実習、県地域振興局で専門車両など見学
小千谷縮の体験、販売施設「織之座」「匠之座」が新装開店! 11月24日まで1割引きセールも
県境結ぶ八十里越道路開通控え11月30日に三条市でフォーラム 新たな観光圏がテーマ
着物文化を学びませんか?11月22日に新潟市中央区で無料講座 帯結びや十二単などを紹介