メインメニューをスキップする

地域別のニュース

三条市・本寺小路ビル火災被災から再出発、立ち飲みバー「夜ふかし」連日にぎわい!「街に恩返しを」
携帯電話料金の未払い名目で30万円だまし取られる 柏崎市の70男性…通信会社社員名乗る男から電話
インターハイで陸上2種目出場へ…和田信之介ヤシン選手に熱いエール!地元佐渡で壮行会「佐渡を背負って頑張れ」
息をのむ超人技、世界から♪7年ぶりのポップサーカス新潟公演は新顔続々!パワーアップした演目も 連載[夢の舞台の主役たち]<上>
村上高校と村上中等教育学校の28年度統合計画、地元は一定の理解も…在り方など説明なく、両校OBら「理念継承を」
やけどの怖さ知ってほしい…支援団体会長の上野和彦さん(上越市出身)、名古屋で団体創立50周年の色紙展
佐渡市の両津小・河崎小の統合案、見直しを…両校協議会「現計画通りの受け入れ困難」災害時の安全性で意見に相違
阿賀野市で火災、住宅全焼
「西堀ローサ」運営の第三セクターが7月31日付で解散、臨時株主総会で決定 解散後は事業停止、清算へ
出雲崎町、子ども1人につき1万5000円給付 物価高騰受け、18歳以下へ7月中に
[クマ目撃情報]三条市、見附市、阿賀野市、津南町(7月24日)
直江津空襲、名立機雷爆発事件…知っていますか?上越市で戦争の実態や悲惨さ伝える「平和展」 7月26日、広島の被爆体験伝承者による講話会開催
新潟市の公共施設再編、約10年停滞の状況打破へ議論を…副市長とコミュニティ協議会との意見交換、南区皮切りに開始
ミコぴょん生誕祭に灯籠巡行…弥彦村の夏の風物詩「燈籠まつり」♪7月24日の前夜祭から見逃せないっ! 26日まで
育児中の「ちょっと助けて」、三条市は地域住民同士で協力 「ファミリー・サポート・センター」を設置
米出身のスポーツ国際交流員が野球の楽しさ指導、佐渡市 初の女子向け、ゴロの捕り方や打撃指導
立体映像で業務支援「ホロストラクション」販売強化、三条市の小柳建設 安価ゴーグルでも利用可に
[イノシシ目撃情報]柏崎市(7月23日)
刈谷田川の遊水地、豪雨に備え「排水機能高めて」 見附市の区長や農家らが県や市と意見交換
続く高温少雨「このままなら稲が枯れる」県内の米農家から悲鳴…天水田で水不足、出穂前に打撃