メインメニューをスキップする

地域別のニュース

除雪機に巻き込まれ、新潟県上越市の男性死亡…県内の除雪作業中の死亡事故は今冬初めて
トキと人との関係どう考える? 新潟県佐渡市で「共生の島づくり協議会」総会、世界遺産効果の生かし方議論
規格外でもおいしさは一緒! 新潟市南区の新飯田小児童が地元産ナシのジェラートを販売、食品ロスの解決策に
聞き流しがちな「時報音楽」こんなこだわりが…新潟県燕市の「恋ツバメ。」って?県内全30市町村も調査!
[動画あり]病院駐車場内で路線バスが車13台に次々衝突・新潟県上越市の県立中央病院
選択的夫婦別姓を国会で早急に議論を 新潟市議会が意見書を全会一致で可決
新潟県上越地域の歴史伝えた市民講座に幕、講師確保難しく NPO法人「頸城野郷土資料室」今後は任意団体に
獅子と天狗の戦い、力いっぱい表現! 新潟県上越市・浦川原小4年生が園児に伝統芸能「飯室神楽」披露
日本国連協会高校生の主張コンクールで特賞受賞!新潟高・高橋くららさん「自分の視野広がった」 応募者少ない新潟県「もっと参加を」
新潟県燕市「吉田ふれあい広場」にサッカー場新設へ!市が2026年度に1面整備、利用状況に応じ増設検討
光に浮かぶ蔵春閣やSL機関車…冬の街に彩り☆ 新潟県新発田市の東公園ライトアップ、2月中旬まで
「羽越しな布」を世界に発信、國井千壽子さん(新潟県村上市)死去・さんぽく生業の里企業組合総支配人 山熊田集落の暮らしにスポット
島にスキーの季節到来!滑り出し好調♪ 新潟県佐渡市の平スキー場オープン「今年は長く営業できれば」
新潟県佐渡市の老健施設「すこやか両津」一時移転を検討、機械設備の工事業者決まらず 「老健さど」旧施設へ
鮭は幻の魚に…?「鮭の町」新潟県村上市がピンチ!捕獲数が激減、全国的不漁で稚魚確保も難しく
新潟市、西区役所と古町ルフルの被災相談窓口を休業・12月28日~1月5日
新潟市が生活保護受給者の個人情報を別の受給者に誤送付、書類封入作業時に混入
新潟県阿賀野市が使用期限を誤った水道料金納付書を発行 対象2070件、正しい納付書を再送付
鉛など検出の新潟県五泉市の事業場、地下水から微量のテトラクロロエチレン検出 健康被害は確認されず
小児患者と家族の食を支援!第四北越リース(新潟市中央区)がマックハウス(新潟市中央区)へフードロス削減BOXを寄贈