メインメニューをスキップする

地域別のニュース

地震の避難体験、地図で分かりやすく表現 「こども防災マップコンテスト」新潟県佐渡市の小3・栗山粋さんが最高賞
[自民党総裁選2024]新総裁・石破茂氏は田中角栄元首相の「最後の弟子」 銀行勤務経験、鉄道ファン
「口座凍結の前に全額おろして」は特殊詐欺! 新潟県の第四北越銀行小出支店が被害防ぐ
米粉ケーキ、クリームで飾ろう☆ 新潟県十日町市・JR東日本信濃川発電所が関連食品工場で体験会
子どもたちの幸せに役立てて♡ 新潟県燕市のエポンゴルフ、地元の障がい児者支援事業所に寄付
絵や彫刻、同じポーズで「考える」と…作者の気持ち、分かるかも? 新潟県立近代美術館でまねて楽しむ企画展
「観光列車」「羽越本線」かっこよく撮って☆ 新潟市の新津鉄道資料館が写真募集、10月12日まで
[阿賀野市議会議員選挙2024・新潟]定数16に18人立候補の見込み、水面下での調整続く・10月20日告示
新潟県佐渡市で災害発生時、電力復旧を早急に 佐渡汽船と東北電力など、体制構築へ連携協定
新潟市南区に伝わる「茨曽根太々神楽舞」、節目の“大蛇”はひと味違う!「450年祭」9月29日開催
下田の自然と楽しむ唯一無二の手作り音楽フェス♪ 新潟県三条市の歌手 一本道スヂオさんが企画、9月28日開催
衣装鮮やか、剣の舞力強く、インド神話の世界を表現 新潟県佐渡市赤泊で世界遺産祝い舞踊公演
「神気千恵」筆致力強く 新潟県十日町市出身の書芸家・平野壯弦さん、故郷の千手神社に揮毫奉納
キーンさんが願った平和とは? 新潟県柏崎市のドナルド・キーン・センターで企画展、9月29日まで
新潟県魚沼市小出地区の大規模火災から1年、南本町商店街に元気再び! 「へそ市」6年ぶり復活
第2次世界大戦下の新潟市テーマに発行…既に完売の歴史双書「戦場としての新潟」、市がデジタル公開検討
台湾からのお友達、身振り手振りで通じたよ♪ 新潟県佐渡市の真野小児童ら書道や給食で交流
シニア世代の頂点目指せ!新潟市の社会人野球チーム「茂助SP」8年ぶりに「日本スポーツマスターズ」出場 9月28日開幕
自己ベスト更新目指し市民アスリート疾走♪ 新潟県佐渡市で秋季陸上記録会開催
佐渡汽船新潟航路のジェットフォイル特別割引、今冬は両津港始発便のみの方針 佐渡市が市議会で説明