メインメニューをスキップする

地域別のニュース

能登の米と酵母×佐渡の水、地震被災の鶴野酒造店と天領盃酒造(佐渡市)がコラボ酒 若い蔵元同士刺激し合い
[戦後80年]グラマン機から機銃掃射受け九死に一生、薄ら笑いの米兵の表情の意味は…自問続ける新発田市の佐藤泰彦さん
街を見守りリングで戦う警察官プロボクサー!新潟中央署・滝澤栄吉さん 試合報酬は被害者支援に寄付
枝豆の風味や栄養、閉じ込め粉末化!弥彦村の地域商社「ヤヒコアベニール」、規格外を米菓などで活用へ
【水不足】正善寺ダム配水抑制、降雨で水位もやや回復、ただ貯水量十分でなく…上越市の節水要請1カ月「引き続き協力を」 8月24日の謙信公祭・水合戦は中止
右折時は歩行者や自転車との衝突に注意! 糸魚川市で事故多発「南寺町3丁目交差点」で啓発活動
子どもたちが夏を満喫! 見附市で水遊びイベント、芝生の公園に特設プール、スライダーが出現
新潟県内の名所巡る「新潟歩く会」が新規会員を募集 8月24日に新潟市中央区で説明会
交通事故根絶!あらためて誓い 新潟市中央区で「県民交通安全フェア」、優良ドライバーらを表彰
[バトントワーリング世界選手権]前田陽平(新大大学院)が4位入賞!スリーバトン男子シニアの部
横田めぐみさん題材の舞台劇、9月3日に新潟りゅーとぴあで上演 8月18日まで申し込み受け付け
[全日本学童軟式野球大会in新潟]旭スポーツ少年団(三条市)が3回戦進出! 東中野山ブルーシャークス(新潟市)は敗退
「+」で始まる国際電話を悪用した詐欺被害防止へ…三条署と見附署が利用休止手続き支援 8月15日に三条市「ただいまーと」
糸魚川市の青海川でヒスイ拾いをしていた埼玉県の男性、深みにはまって沖合に流され、溺死・上越海上保安署
「産業のまち」謎を解いてお宝ゲット! 新潟市東区で「ぬたりんからの挑戦状!」、8月16〜24日
姉歯暁駒澤大学教授が食品添加物などについて語る 8月19日に弥彦村で「新潟の食と農を考える」講演会
着なくなった制服を必要な子どもへ…上越市内で譲渡会広がる、保護者や地域住民ら企画「子育て世帯の家計の負担減らしたい」
猛暑に涼を求めて、魚沼地域で名品スイーツと出会いました♪温泉水で作ったかき氷/ハッカの香り爽やかな… 連載[夏に爽やか♪涼菓繚乱]<上>
もし柏崎刈羽原発にドローンが侵入したら…「地域の会」で懸念の声 視察の所感、定例会で発表
[戦後80年]戦地と故郷つなぐ手紙、家族への思いにじませ…長岡市歴史文書館で展示、8月30日まで