メインメニューをスキップする

地域別のニュース

無形文化遺産の盆踊り「大の阪」未来につなぐ…中学生が継承団体から講習 8月14~16日魚沼市・八幡宮境内
国史跡「古津八幡山遺跡」(新潟市秋葉区)で火災、復元の竪穴住居3棟全焼 防虫で住居内を燻す作業?情報も
新潟県から初の代表に!上越市・直江津東中3年の西戸大地さんが世界少年野球大会出場 8月に米国で開催「先発して三振取りたい」
車から女性に声をかけ下半身見せた疑いで阿賀野市の男逮捕 同様のこと何回か…はっきり思い出せないと容疑を一部否認
【長岡花火2025】空襲・終戦から80年、焦土からの復興は大輪と共に 歴史と原点振り返る
佐渡市の野生下トキ、40羽巣立つ 今季の繁殖終了、野生生まれペアからは22羽
満開のお出迎え♡50万本が咲く津南町「ひまわり広場」8月1日オープン、ヒマワリの迷路も楽しみ♪
新発田市が農作物の渇水対策支援、ポンプ借り上げやポリタンク購入費など補助 申し込みは10月6日まで
【長岡花火2025】「屈強警備員」に「DJポリス」雑踏事故防止へ“精鋭部隊”投入!視線は鋭く言葉巧みに誘導 連載【奮闘!裏方さん】<4>
「亀田清掃センター」建て替えでごみ捨て待ち渋滞緩和へ!災害時は避難所に…2030年4月稼働目指し設計スタート
【長岡花火2025】プログラムに交通規制、渋滞回避策、知られざる舞台裏も…関連記事まとめページ
小千谷の魅力、どこに注目? 千葉商科大生が2泊3日で小千谷市を訪問、U・Iターン促進の動画制作
無業息災、家内安全…願いを込めて素足で熱い灰の中を歩く! 長岡市で40回目の「秋葉の火祭り」
13の症状覚えてアレルギー事故から子供を守ろう 上越市で保育士や調理員らがエピペンの使い方など学ぶ
コメ不足のピンチに救いの手! 上越市の田中産業が上越福祉会に720キロを寄贈、利用者の食事に活用
飲酒運転、お疲れ運転はやめて!ティラノサウルスからもお願いです 柏崎市で交通安全呼びかけ
そのまま食べる?それともジャムにする? 妙高市の妙高高原小児童が地元農園で旬のブルーベリーを収穫
[クマ目撃情報]阿賀町の温泉施設近く(7月30日)
新発田市の加治川河川敷周辺で枯れ草火災、約1万9500平方メートル焼く
立憲民主党・野田佳彦代表、上越市の渇水被害を視察「深刻な被害。対応したい」 直接支払制度の必要性も強調