メインメニューをスキップする

地域別のニュース

新潟上越市で60代男性2人が計100万円超の詐欺被害、パソコン画面に「ウイルス感染」や「不正アクセス」が表示されたら注意 電子マネーでの支払い要求は詐欺!
[能登半島地震]新潟市の市営住宅への無償入居、4次募集始まる 3月25日まで受け付け、西区の物件なし
新潟胎内市の海岸に木造船が漂着、北朝鮮から流れ着いたか
[人事]新潟県村上市 課長・参事級(24年3月31日付、4月1日付)
駐車場はガラ空き、体育館のトレーニングルームは貸し切り状態…人口減逆手にPR 出雲崎町のCMが「新潟ふるさとCM大賞」特別賞に 地域おこし協力隊員が制作
じっくり越冬、甘みとうま味は抜群 新潟津南町特産「雪下にんじん」収穫始まる
[能登半島地震]被災の新潟上越市・直江津港岸壁、応急復旧終えて大型貨物船の利用始まる 3月29日には佐渡・小木航路も予定通り再開
新潟南蒲原地区の「難関突破米」ビールで地域にエール 三条市などが企画、東京で仕込み式
香り高くしっとりパンに、新潟秋葉区産小麦「ゆきちから」知って 区内6ベーカリーで3月31日まで「秋葉区パンまつり」
きらり輝く子どもたちの熱演に心打たれるリピーター多し…キッズミュージカル劇団「魚沼産☆夢ひかり」、新潟魚沼市で20回目の定期公演・4月6、7日
体格不利でもひるまない、次につなげる気迫に一本!新潟の小学生剣道チーム「五泉市剣道連盟スポーツ少年団」が全国大会へ 4年生中心、チームワークで予選突破目指す!
[上越市議会議員選挙2024・新潟]定数32に7人超過か、政党・政治団体“乱立”で激戦の様相・4月14日告示 各陣営の集会活発、前哨戦は「自粛」から感染禍前の姿に
半世紀前の赤泊の姿克明に…3メートルの「見てある記」お披露目・新潟佐渡市 地元で教員務めた故池田徳市さん執筆
新潟柏崎市、柏崎刈羽原発の再稼働巡り市民と懇談会開催 桜井雅浩市長と意見交換、11の中学校区で3月27日~4月6日
昔ながらの町屋で触れる伝統工芸、新潟村上市で「堆朱まつり」3月20日から 「人形さま巡り」と併せて楽しんで
古酒が熟成する「時の移ろい」をパッケージで表現、国際デザインコンペで最高賞!新潟三条市の印刷会社プログラフ勤務・関塚真歩さんの作品、「革新的なアプローチ」と評価
新潟小千谷市、新複合施設「ホントカ。」開館後の現図書館は「解体撤去を基本に」 市議会で説明、売却や再利用の可能性も検討
地域ぐるみで支える金井小(新潟佐渡市)の音楽クラブ、3月21日の終業式でデビュー♪ 「金井音楽広場」、活動停止の鼓隊引き継ぎ再出発
[能登半島地震]坂井輪中学校(新潟市西区)、2024年秋の体育祭はエコスタで 体育館被災、グラウンドにひび…学校と新潟市教育委員会「生徒の思いに応えたい」
[人事]新潟県阿賀野市 部長、課長級(24年3月31日付、4月1日付)