
町屋で初めて開催する堆朱まつりに向け、準備を進める職人たち=3月18日、村上市大町
新潟県村上市の伝統的工芸品、村上木彫堆朱(ついしゅ)200点超を展示販売する「堆朱まつり」が3月20日から6日間、村上市大町の町屋を会場に開かれる。この時期、一帯は「町屋の人形さま巡り」で観光客でにぎわう。相乗効果を期待し、今回は初めて、町屋を借りて開催する。
村上堆朱事業協同組合の主催。これまでは村上木彫堆朱会館や公共施設で開催してきた。
今回の会場は、かつてカメラ屋などに使われていた建物を選んだ。今は空き店舗だが、改修により町屋の雰囲気を醸し出している。組合員から「空き店舗を活用し、街中のにぎわいの一助にしたい」と提案があり開催を決めた。
3月18日には、参加する8団体の職人らが会場に集...
残り158文字(全文:458文字)