メインメニューをスキップする

地域別のニュース

香り高い佐渡番茶、お菓子や総菜にしたらどうだろう? 新潟佐渡市で飲食店関係者らが試食、活用法探る
こだわり卵のベビーカステラ、卵サンド♪倉庫の一角がテイクアウト専門店「TAMAGOEN-縁-」に変身 新潟市東区「ハーク物流」、空きスペースを活用し新規事業
佐渡金山巡りに砂金採り…新潟港発着の日帰りバスツアーへGO! 佐渡汽船が販売、3コースから選べます♪
域外への搬送、1割以下を目指して!「断らない救急」掲げる新潟県央基幹病院、多い日で20人近く受け入れ 地域医療構想調整会議で開院後の状況説明
「ナツ」元気に育ってね!7月2日生まれのトド、新潟市水族館マリンピア日本海で命名式 3027件のうち68人が応募した愛称♪代表3人に記念品
島の竜神様、一心に彫り続け…新潟佐渡市「はんが甲子園」で地元勢が14年ぶり最高賞! 佐渡中等教育学校、雪辱果たし「夢を見ているよう」
スケートボードの迷惑滑走が止まらない!JR新潟駅周辺で問題に 「お金かかる」スケートパークは受け皿になれず、通報者を脅す例も…4月から新潟市が“禁止条例”、効果は?
新潟下越地域9市町村、2024年度は軒並み積極予算、5市村で過去最大規模 大型事業や国の制度変更、防災対策などで膨らむ
新潟上越市の災害対応は大丈夫か?能登半島地震受け、市議会で質問集中 原発事故との「複合災害」対応問う声も、市長「実効性を高めるべく見直し」強調
「GOAL!」の文字が戻ってきた!故障していた新潟市陸上競技場の電光掲示板、復旧後初の公式試合 「試合経過分かりやすい」と観客ら歓迎
新潟湯沢町の30代男性が600万円の特殊詐欺被害、刑事や検事を名乗る男らが架空の「保釈保証金」要求
新潟長岡市、鳥獣被害対策てこ入れ 猟銃取得費を半額補助、購入年齢に制限設けず…高齢化進むハンターの確保・育成目指す
みそ・漬物製造販売「川谷生産組合」(新潟上越市吉川区)、生産力アップへ法人化、「川谷もより農産加工所」に名称変更 移住者の働く場として充実図る
うぉおおお~~~つめてぇぇぇ~~~(が、我慢…) 川の水で心身ピリッと!無病息災願い新潟上越市で「みそぎ錬成会」
気温4度 ブルッ…雨の中、応援を力にランランRUN♪新潟ハーフマラソン、4200人が田園地帯を力走[動画あり]
在りし日の頸城鉄道や人々の営み、写真集に 新潟上越地域の生活支えた軽便鉄道、大阪の愛好家が長年撮影「風景思い起こして」
平野歩夢選手が結婚を公表、地元・新潟村上市で祝福の声 「別のスタイル見せてくれる」「結婚してレベルアップする」
新潟上越市議会の定数検討、24年4月の選挙後に議論持ち越しへ 検討委員会が答申「もう少し時間が必要」
新潟村上市で見つかった身元不明遺体、新発田市の80代女性
[人事]新潟県糸魚川市 部長・課長級(24年3月31日付、4月1日付)