メインメニューをスキップする

柏崎地域 のニュース・話題

柏崎市の国道8号「上輪橋」通行止め解除、2カ月ぶり
2177万円だまし取られる、柏崎市の60代女性が被害届 「暗号資産の税金や延滞金」名目で
減り続ける出生数…柏崎市と出雲崎町は10年で半減、刈羽村は3分の1以下に 募る危機感、各地で対策模索
[イノシシ目撃情報]柏崎市の住宅街(7月7日)
柏崎市の国道8号「上輪橋」7月10日午後1時に通行止め解除
核も戦争もない世界願い柏崎で平和行進 広島と長崎の原爆投下80年を前に柏崎原水禁、全国行動の一環
昭和フォークを感じませんか♪ 元「ふきのとう」メンバーの山木さんコンサート 7月9日、柏崎市の福厳院で
幻想の世界、綾子舞優雅に!暗闇に浮かぶホタルの光酔いしれ 柏崎市女谷地区で「鵜川ほたるまつり」
[クマ目撃情報]見附市の民家直近、村上市の神社付近、柏崎市の民家直近(7月5、6日)
若手農家と一緒に給食食材の収穫に汗、刈羽小2年生 タマネギやジャガイモ、7月中に提供予定
丸く育った釜谷梅一つ一つ丁寧に摘み取り、かごいっぱいに! 出雲崎町大釜谷で木のオーナーが収穫体験
新潟大農学部の1年生、柏崎市高柳町の農事組合法人と交流 中山間地農業の活性化に向け知恵絞る
「人口が少ない。票に結びつかないと思われても仕方ないさ」…出雲崎の道の駅・天領の里で聞いてみました【参議院選挙やってるの、知ってますか②7月4日】
障害者らスポーツ体験で楽しく交流・柏崎市 今年生まれた「ボウリック」にも挑戦!
枝豆の名前は「刈羽娘(かりわっこ)」♡全国選手権で2年連続銅賞…農業法人アグリネット、ブランド力向上目指す
柏崎刈羽原発事故時の屋内退避、運用基準を確認 柏崎市議会特別委、原子力規制庁から説明受ける
無添加や地産地消にこだわり♡弁当やスイーツいかが 柏崎市「カフェ フレーズ」飲食スペースも
柏崎市のひきこもり「30年以上」が最多…長期化傾向顕著、40代の割合最も高く「抱え込まず相談を」 
中越沖地震の被災体験、柏崎市の視覚障害ある男性が講演 道路の陥没や点字ブロック破損で移動に苦労
柏崎刈羽原発巡る再稼働条件7項目、東京電力に対応状況を再確認へ…柏崎市長が表明、6号機先行方針受け