メインメニューをスキップする

柏崎地域 のニュース・話題

柏崎市のふるさと納税寄付額、3年連続で過去最高更新!返礼品のコメ人気、25年度は「体験型」導入も予定
柏崎市・国道8号「上輪橋」通行止め1カ月、解除時期なお見通せず…周辺の飲食店「話にならないくらい客が減った」
体験交えて民主化の歴史語る 新潟産業大で韓国の大学特任教授による韓国現代史講演会
[会社拝見]第一建築業(柏崎市)高性能にこだわり健康で住みよい家に!“世界一厳しい”省エネ基準もクリア
地場産業への理解を深めて 新潟工科大で1年生対象に柏崎市内16社が自社の強みなどPR
柏崎の地域課題をどう解決?リーダー塾6期生が取り組み発表 人材不足解消、観光活性化へアイデアも
米粉と里芋でもっちりドーナツ♪農業者が営む「WHEEL DONUT」(柏崎)地元食材使った一品人気
柏崎刈羽原発再稼働の判断、秋以降の可能性高く桜井市長「日程から見て非常に残念」 
縄文時代の暮らし伝える鍋屋町式土器を柏崎市立博物館で展示 上越市で出土の県文化財、柏崎の研究家が破壊の危機救う
柏崎さくら保育園の年長児が田植え体験 「植えたコメを食べるのが楽しみ」収穫後は給食の食材に
創業183年の老舗呉服屋が6月末に閉店、柏崎市「花田屋」…着物離れ、物価高騰も影響
柏崎刈羽原発「地域の会」、県が行う再稼働問題に関する公聴会の公述人選考など巡り定例会で質疑
6月7、8日、柏崎市産業文化会館で鉄道模型運転会や上映会 入場無料の「トレインアトラクション」
柏崎市の北条中学校統合、2027年度に前倒し?生徒数減少が予測上回り…市教委、6月下旬に具体的方針
柏崎市の刈羽黒姫山で山開き、残雪多く一週間遅れ…山頂直下の鵜川神社で登山者の安全祈願
霊峰の麓で育つ薬草「米山トウキ」特産品として復活を!柏崎市谷根の農園が栽培、サプリメント販売
「にいがたスイーツ博覧会」柏崎市に県内の洋菓子・和菓子の逸品が大集合!愛菜館と夕海の2カ所で6月8日まで
柏崎市・今熊集落の歩み一冊に 住民の男性が自費出版、伝統行事や交通網…ふるさとの移り変わり記録
研究成果も質疑も英語で、語学力に自信!柏崎高校の理系選択3年生、同級生や長岡技科大留学生らに発表
あっさりコク深く…味も見た目も楽しめるこだわりのラーメン 柏崎市「中華蕎麦たか橋」