メインメニューをスキップする

柏崎地域 のニュース・話題

【中越沖地震18年】柏崎刈羽原発で重大事故起きたら…避難路脅かす複合災害のリスク
[クマ目撃情報]魚沼市、柏崎市(7月15日)
柏崎あい・あーるエナジー24年度純利益5089万円、前年度比3000万円増 電力供給先さらに拡大へ
海あり山あり♡柏崎市で暮らそう♪ 地域おこし協力隊員らトークイベント、まちづくりや魅力語る
[中越沖地震18年]最大震度6強、死者15人、柏崎刈羽原発の間近で発生…7月16日で18年 自然災害と原発事故重なる複合災害に警鐘
[参議院選挙2025]“出張バス”で学生の投票率アップへ!柏崎市の2大学に移動期日前投票所
中越沖地震の記憶伝えて”備え”学ぶ…柏崎市認定「防災学習サポーター」活動広がる 地域密着、養成講座も
石塚酒造(柏崎市)が新商品!高柳荻ノ島の酒米使った日本酒「らっくり荻ノ島」♪売り上げ一部を集落維持に
[戦後80年]東京大空襲で母を失い…「戦争は人を鬼にする」惨劇語り継ぐ柏崎市の清水泰子さん
御社の健康経営推進をお手伝い!柏崎市「Be-ing」代表・大橋夢子さん、作業療法士の資格生かし“伴走”
柏崎市の83歳男性が熱中症で死亡、新潟県内の死者は2025年初めて 農作業中に体調不良
柏崎市が物価高騰対策で8、9月検針分水道基本料金を全額減免 給食費は食材高騰分を支援
[イノシシ目撃情報]柏崎市の民家敷地(7月11日)
少子化時代に地方の小規模大学が生き残るには? 新潟産業大・住吉廣行副学長が研究報告会開催
「人生の課題」と受け止め前向きに…能登半島地震で被災した珠洲焼作家の篠原敬さんが柏崎市で講演
柏崎市・北条中の統合前倒し案「報道で知り驚いた」「受験と重なる」保護者から動揺や不安 2028年度以降→2027年度に
食事楽しみ和気あいあい、深まる交流 柏崎市「ふれあい地域食堂」中越沖地震での経験生かし助け合える関係築く
インフラ工事、除雪作業…暮らし守るやりがいPR! 柏崎建設業協同組合が冊子で地元企業紹介、6高校に寄贈
英国発祥「走らないサッカー」に共生のヒント! 出雲崎小児童がチャレンジ、性別や障害の垣根なくプレー
中越沖地震18年、災害への対応力学ぼう!新潟工科大学で避難所生活体験、柏崎工業高校は防災設備を見学