メインメニューをスキップする

魚沼地域 のニュース・話題

10年ぶりの祭りへ一丸!南魚沼市君沢地区、地元の伝承を住民手作りの演劇で披露 8月14日の上演へ稽古積む
[クマ目撃情報]新発田市、湯沢町(8月5日)
魚沼市への観光客、きれいな道路でお出迎え!国道252号「六十里越雪わり街道」クリーン作戦
品質低下や収量減だった2023年みたい…魚沼地域で猛暑と水不足に不安の声 八色西瓜は空洞化、山菜は葉焼け
8月8日、8カ月ぶりに再開通!魚沼市と福島県只見町結ぶ国道252号県境区間 冬の通行止め中に雪崩で?橋が流失
【水不足】小泉進次郎農相が魚沼地域の農業用ダム・ため池視察、生産者らと意見交換「国の渇水対策を現場に届けたい」
一粒一粒に甘み凝縮!津南町のスイートコーン、かき揚げで素材の味がもっと生きる♪ 連載[農家いち押し!魚沼夏野菜]<6>
肉厚でピリ辛!湯沢町でも収穫間近のカグラナンバン、肉詰めや揚げ浸しで召し上がれ♪ 連載[農家いち押し!魚沼夏野菜]<5>
皮が薄くて大粒♪南魚沼市の「八色ミニトマト」ナポリタンに入れれば濃厚な味わいに 連載[農家いち押し!魚沼夏野菜]<4>
“門外不出”でブランド守り…魚沼市の「深雪なす」お勧めレシピはカルパッチョ♪ 連載[農家いち押し!魚沼夏野菜]<3>
津南町で収穫最盛期、ズッキーニは食べ方いろいろ!天ぷらにサラダ…食感の違い楽しんで♪ 連載[農家いち押し!魚沼夏野菜]<2>
「クジラ汁の脇役」ユウガオ、実は豚の脂とも相性抜群!十日町市の農家に聞くオススメ調理法は? 連載[農家いち押し!魚沼夏野菜]<1>
【動画あり】豪雪地の必需品スノーダンプ、軽さと耐久性を兼ね備える「クマ武」印 写真連載[にいがた新白景]7月編~新潟県十日町市~
[クマ目撃情報]妙高市、上越市、湯沢町(7月31日)
新鮮生乳の濃厚な味わい…南魚沼市「ジェラート工房ヤミー」で味わって♪ 日本酒入りも開発
森林空中アスレチックに新コース登場、難易度高く筋肉痛確実!?命綱不要の幼児向けも♪十日町市のホテル「ベルナティオ」
甘くてやわらか「深雪なす」おいしいね♪ 魚沼市藪神地区のブランド野菜、市内小中学校の給食に
不登校やひきこもり支援の在り方考えよう 十日町市で8月10日に講演会「叱らないけど譲らない」
津南町の農業用「大谷内ダム」農業用水の供給停止、貯水量低下 8月6日まで、延長の可能性も
南魚沼市の南雲織物工場が廃業 運営の塩沢つむぎ記念館存続へ事業譲渡先を探す