
火焔型土器
新潟県十日町市の笹山遺跡から出土した火焔型土器などの国宝指定25周年を記念し、十日町市博物館は6月1日から、特別展「すべて見せます!『国宝の土器』」を開催する。前後期2回に分けて、国宝に指定されている全62点の土器を一堂に展示する。
一斉展示は2020年6月の同館新装オープン以来。前期展は7月10日まで。展示を入れ替え、後期展は7月13日から8月25日まで。国宝指定までの軌跡も紹介する。
学芸員の解説が6月2日、16日、30日、7月14日、28日、8月11日、25日に行われる。各回午後1時半から午後2時まで。入館料600円、中学生以下無料。月曜休館。問い合わせは十日町市博物館、025(757...
残り6文字(全文:306文字)