
雪国植物園で見られるゲンジボタルとヘイケボタルの乱舞=長岡市宮本町3
ホタルの淡い光が暗闇を彩る幻想的な光景を楽しむ「ホタルの夕べ」が、新潟県長岡市宮本町3の雪国植物園で開かれている。
雪国植物園が毎年6月に開催している。体が大きく、蛍光色の光を放つ「ゲンジボタル」と、小さめの体に白い光を放つ「ヘイケボタル」が見られ、2024年はゲンジボタルが多い。6月14日夜には、約300匹のホタルが舞っていた。
ホタルは水がきれいで、餌となる水中生物が多い水辺に生息する。近年は環境が変化し、数が減ってきている。大原久治園長(89)は「園のホタルは長岡の財産。保全に力を入れ、天然のホタルを守り続けたい」と語った。
鑑賞会は6月30日まで。午後7時〜8時15分(入園は午後7時...
残り91文字(全文:391文字)