水遊びを楽しむ海水浴客=1日、新潟市中央区関屋
水遊びを楽しむ海水浴客=1日、新潟市中央区関屋
水遊びを楽しむ海水浴客=1日、新潟市中央区関屋

 新潟地方気象台は8月1日、新潟県を含む北陸地方が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より9日、昨年より11日遅い。

 気象台によると、台風3号の発生に伴う湿った空気や前線の影響を受け、梅雨明けの時期がやや遅くなったとみられる。向こう1週間は山沿いなどでにわか雨や雷雨となる所があるが、高気圧に覆われて晴れる日が多い見通し。

 8月1日の県内はおおむね晴れて気温が上がった。最高気温は新潟市秋葉区で33・8度、長岡市で32・0度、魚沼市小出で31・9度。県内28の観測地点のうち20カ所で最高気温が30度以上の真夏日となった。

 新潟市中央区の関屋浜海水浴場では多くの親子連れが訪れ、水遊びを楽しんでいた...

残り141文字(全文:441文字)