事務局がペーパーレス化のスケジュール案を示した議会運営委員会=三条市議会
事務局がペーパーレス化のスケジュール案を示した議会運営委員会=三条市議会

 新潟県の三条市議会は資料などをデジタルファイルにし、紙で配布するのを原則的にやめる「ペーパーレス化」を進める方針を固めた。2026年6月定例会での移行を軸に検討する。紙の使用を減らすことでコストや資源の節減を図る。

 1月9日の議会運営委員会で、事務局がスケジュール案を示した。25年6月定例会までは従来通り紙媒体で議会を運営し、6月か7月にタブレット端末をはじめとする必要な物品を議員に配布。8月までに操作の研修を行う。

 9月、12月の定例会は紙媒体とデジタルファイルを併用して議会を運営。26年3月定例会は試験的にデジタルファイルのみで行う。任期満了に伴う26年春の改選を経て、5月臨時会も試験的...

残り320文字(全文:620文字)