富雄丸山古墳で見つかった銅鏡について記者会見する奈良市教育委員会の担当者ら=30日午前、奈良県橿原市
 富雄丸山古墳で見つかった銅鏡について記者会見する奈良市教育委員会の担当者ら=30日午前、奈良県橿原市

 国内最大の蛇行剣などが出土した奈良市の富雄丸山古墳(4世紀後半、円墳)から見つかった銅鏡3枚のうち1枚が、前漢―新の時代に中国で製作された大型の「き龍文鏡」(紀元前1世紀末~後1世紀初頭)と判明し、...

残り894文字(全文:994文字)