メインメニューをスキップする

新潟県内のニュース

柏崎刈羽原発再稼働の是非巡り、県民の意思問う手法に「県議会で確認」は選ばないで…市民団体が花角知事に要望
日本マイクロソフト執行役員常務が語る「生成AIの現在地」…長岡市で官民デジタル革新フォーラム
「世界平和のために私ができること」は? 県内の学生を対象にした論文コンクール、3人を表彰
「定住人口増やす」「雇用生むビジネスを」 五泉市の村松商工会がまちづくり推進会議
[滋賀国スポ2025・競泳]少年女子B100m平泳ぎで神田倫来(新潟第一高)3位「笑顔でレース」 (9月15日・競技の結果、記録)
[胎内市長選挙2025]激戦制し3選の井畑明彦さんに当選証書「胎内市と市民のために微力を尽くす」
[国際ユースサッカーin新潟]新潟県選抜が2014年以来11年ぶり3回目の頂点「歴史を変えることができた」
「敬老の日」新潟県内の100歳迎えるご長寿さんを知事ら祝福、長生きの秘訣は「3食食べる」「ニンニクを毎日食べる」 塩尻キクヱさん(上越市清里区)、山川ハツミさん(新潟市北区)
「介護保険の還付金」…特殊詐欺に気付く JA魚沼津南支店と窓口担当者に十日町署が感謝状
カムチャツカ地震発生時に海にいた海水浴客、津波注意報から2分50秒で砂浜へ退避…東北大准教授らがカメラ映像分析
走行中の乗用車がクマと衝突、車の前部破損も運転の男性にけがなし…十日町市の広域農道
伝説の佐渡ムジナ「禅達」をしのぶ ゆかりの東光寺で供養祭、家内安全や豊漁豊作を剥製に祈る
特定空き家を代執行で解体 南魚沼市、市内では2例目
新型iPhone9月19日発売、本体厚さ5・6ミリの最薄「エア」投入 円安影響で日本向け値上げ
高齢者の原発事故時の屋内退避は「妥当な対策」 福島県立医大の坪倉教授が柏崎市幹部職員らに向け講演
長岡市の歴史知って魅力に触れて♪ 長岡青年会議所設立70周年記念「ながおか時ときフェスタ」
[クマ目撃情報]湯沢町、村上市、柏崎市、新発田市、津南町(9月15日)
[イノシシ目撃情報]村上市(9月14日)
後継者決まらぬ農地17都府県で5割超、新潟県は18・4% 農林水産省調査、小泉進次郎農相「危機感伝えたい」
戦後の食卓に”新しい味”!レタスにアスパラガス…今ではおなじみ西洋野菜、過去の紙面から読み解く選び方・食べ方 [昭和100年の日報ニュース]