メインメニューをスキップする

新潟県内のニュース

品質の良い野菜を安定供給へ!長岡中央青果が農家に園芸栽培の技術指導 土壌分析で効率的に収量アップ
林業の大切さ絵本で紹介♪ 心の豊かさ育む目的で村上市が発行、村上中等教育学校の生徒が作画
台風シーズン控え地域一体で水害に備え 長岡市防災訓練に市民ら参加、避難時の手順や心構えを共有
新潟県などで12月還暦祝う花火上げよう 実行委がCF呼びかけ3000円から、10月13日締め切り
セブン-イレブンなどと共同開発、カグラナンバン使ったパンやおにぎり「ぜひ買ってください!」長岡市・石坂小児童が店頭販売
聖籠町で「わたしの主張 地区大会」、新発田市の宮村萌々香さんが最優秀賞…支えてくれる母のありがたみ実感
弥生時代の暮らしってどんなだったのだろう? 柏崎市が西岩野遺跡で発掘調査の進ちょくを報告
岩の原葡萄園(上越市)と新潟大学生がオレンジワイン開発へ 2026年2月の販売目指す、若い感性生かし連携
[クマ目撃情報]村上市(9月13日)
少年野球チームが熱戦!TSドジャースが頂点、長岡市で「新潟日報チャレンジカップ野球大会」
越後湯沢駅、2024年度の利用者14%増!インバウンドが影響か 新潟駅は在来線、新幹線とも増加
地域の伝統を劇に 閉校記念式典での上演に向け、佐渡市金泉小で児童が発声や表現方法学ぶワークショップ
作家坂口安吾が18歳の読者に書いた手紙を新たに発見! 忙しいのに「書きすぎた」?原稿用紙6枚ににじむ真剣な生き様
100歳以上の高齢者、過去最多9万9763人 55年連続の増加 新潟県は2538人
伝統&先進的な農業に興味津々 米国の大学生らが上越市を訪問、直播やドローン作業を見学
「蔵春閣」「清水園」…観光名所でコスプレいかが♪ 9月14日に新発田市で撮影会、参加者募集
[WEリーグ・アルビ新潟L]今季初の連勝なるか…エース不在もFW那須野陽向「攻撃の起点になる」9月14日アウェー大宮戦
【秋の高校野球2025・新潟】帝京長岡などがコールド発進!中越vs新潟産大付の結果は?新潟、長岡、高田は…? 9月13日の試合結果(1回戦)
「太々御神楽」準備ばっちり 若宮八幡宮(南魚沼市一村尾)で13・14日奉納、市民有志が連日の稽古
カスハラ対策大丈夫? 長岡商工会議所で10月1日に小規模事業者向けセミナー、9月19日締め切り