メインメニューをスキップする

新潟市,下越,中越,上越,佐渡市,東京 のニュース・話題

衣替えの時季は痴漢に注意! 新潟向陽高校生と江南署員、JR亀田駅でチラシ配って利用者へ呼びかけ
「+1」から始まる国際電話で架空請求、380万円だまし取られる 佐渡市の60代男性
佐渡島に“キングギドラ”がいる⁉新潟大学が大自然の神秘に挑む、新種「キングギドラシリス」などの解明進む
夢を明確に、何でもトライしよう! J1アルビ早川選手・堀米主将、新潟市西区・内野中で講演
[新潟地震61年]あの日の教訓胸に…新潟市内各地で防災訓練や啓発活動、それぞれが「いざへの備え」新たに
「台湾の味で佐渡を刺激したい」島の自然に心奪われ出店、故郷のおなじみ料理が人気に! 連載[今や佐渡もん!外国人移住者]台湾
新潟市“万代地区の一等地”旧国土交通省新潟運輸総合庁舎が取り壊しへ…2026年度中にも更地に【現地の地図付き】
不法就労防止へ在留カードの確認を 東京入管と新潟県警が新潟駅で広報活動、「適正雇用が治安の安定に」
資格持たない作業員にフォークリフト運転させた疑い…新潟労働基準監督署が新潟市江南区の運送業者を書類送検
多彩な芸能、愉快に披露!つぶろさし、おけさ柿音頭…佐渡市で羽茂まつり、15団体450人参加
護国神社「きれいにし隊」交流広げ活動10年♪戦没者への慰霊、心の安寧…ボランティアが思い胸に境内清掃
「筒描」で描く鳳凰や唐獅子、華やかな藍染め作品が旧家彩る…旧小澤家住宅(新潟市中央区)で展示会 7月6日まで
佐渡教育の父・円山溟北の功績を知って 「佐渡奉行所を未来へつなぐ会」が冊子発行、江戸後期の儒学者
メディアサービスジャパン(佐渡市)など約8億円の所得隠し着服か、代表者が切手換金を計上せず 佐渡市の“本社”は雑草生い茂る
脱炭素実現へ取り組み共有、県や自治体など初会合 新潟カーボンゼロチャレンジ促進目指す
アルビBB選手がバスケの技伝授 佐渡の小学生チーム、樋口蒼生選手と佐藤優樹アシスタントコーチが指導
佐渡赤泊で県民話語り佐渡大会 県内各地の語り部、巧みな話術披露、コミカルな動きに笑いと拍手
大地震に備えて被害状況の情報処理は迅速に! 応援部隊との連携も確認、新潟市消防局が対応訓練
県農業大学校で就農希望者と農業法人つなぐマッチングフェア 稲作の魅力や事業の将来性、生産者がPR
創作が結ぶ縁を大切に…新潟市の布アーティスト池晶子さん、自身のギャラリーで豪州の手芸愛好家らと交流10年