メインメニューをスキップする

地域別のニュース

巨大な数珠を手から手へ 集落の安全願い伝統行事「百万遍」・新潟胎内市
新潟三条市の鍛冶・造園の技を凝縮!ニューヨークで好評の大型“地場産アート作品”を再現 2月23日、24日に保内小学校で展示
壊れたお気に入りを復活、目指せおもちゃドクター!新潟柏崎市で養成講座 実際に直して知識や技能学ぶ、6人に修了証
モンブランにタルト…新潟胎内市の特産「べにはるか」の特別なスイーツはいかが?メニュー考案者は地元の小学生、2月29日まで9店舗で販売
[新潟県央地域・医療のトリセツ]搬送先がすぐ見つかる!遠くまで運ばなくて済む!悲願の「ER救急」が基幹病院・中小規模病院の連携で実現へ
[2024年度予算案・新潟見附市]8・6%増の189億1000万円 子ども3人目以降の保育料無償を拡充、耐震改修費や老朽化住宅の取り壊し費を補助
素通りしがちな新潟佐渡市・外海府の集落に「立ち止まってみたい」カフェ誕生! 季節のパスタにスイーツ…埼玉から定住の夫婦、恩受けた地に新たなにぎわい
新潟上越市の「文化の拠点」が燃えた…高田地区の6棟焼く火災で「上越婦人会館」も被災 地域の生涯学習支え60年余、市民から惜しむ声
通路に使うだけで年間1億4000万円…新潟市古町「西堀ローサ」市有化しても先行き見えず かさむ経費、進む老朽化、「古町の魅力継承」へ“コスパ”どう追求?
[2024年度予算案・新潟魚沼市]過去最高の361億3900万円 大型ハード事業めじろ押し、農業の担い手確保など“人”にも投資で「合併20年の集大成に」
新潟村上市、介護予防事業などの委託事業者に約350万円過払い 消費税を非課税とする国の通知見落としなど原因
[2024年度予算案・新潟十日町市]2年ぶり増額の348億4000万円 「大地の芸術祭」に5億円計上、空き家活用へ地域おこし協力隊員配置
新潟長岡市のアンテナショップへ、ポチッとようこそ!通販サイト「丸ごとながおか」好調 地酒、米菓、ラーメンと多彩…年間売り上げ1位は珍しいお菓子♡
保育園の工事でアスベスト飛散防止対策の徹底怠る 新潟市、東区の電気工事業者を指名停止
児童扶養手当、37人に計172万円支給漏れ 新潟湯沢町が事務処理誤る、1人当たり最大約14万円が不足
新潟阿賀野市と阿賀町を結ぶ路線バス「石間中線」3月末で廃止へ 新潟交通観光バスが「運転手不足」で決定、別路線の延伸など検討
「自分だけの一杯」楽しんで♪ キッチン用品の川﨑(新潟三条市)、コーヒーロースター発売 アウトドアでの需要見込む
「佐渡島の金山」世界遺産登録へ準備着々!新潟佐渡市、史跡のある相川地区と両津港直結のバス運行 2024年夏の1カ月限定で実施方針
母の遺体遺棄した疑い、新潟西蒲区の46歳男逮捕 西蒲署と捜査1課
ドレスや衣装、デザイン画…コシノジュンコの世界がここに! 2月22日から新潟県立万代島美術館で展覧会