メインメニューをスキップする

地域別のニュース

県央の精神医療充実へカウンセラーや院内相談員の増員求めて自閉症当事者らが署名活動 オンラインで実施、5万人が目標
【独自】[上越市長選挙2025]上越市議の安田佳世氏が立候補へ最終調整
[大相撲]横綱デビュー大の里へ、日体大同期の親友がエール!海洋高相撲部の寺尾拓真コーチ「重圧を力に」…13日から名古屋場所
「ちびまる子ちゃん」原画など約300点!創作の軌跡「さくらももこ展」12日開幕・県立万代島美術館
選挙という“戦”は「耳触りの良い言葉ばかり…」上杉謙信をまつる春日山神社で聞いてみました【参議院選挙やってるの、知ってますか⑤7月11日】
南極の暮らしに興味津々!南魚沼市の塩沢小で「南極教室」開催、卒業生の観測隊員が仕事や環境を語る
長岡市山古志、軽貨物車が斜面に落下…運転手の養鯉業88歳男性が死亡
「人生の課題」と受け止め前向きに…能登半島地震で被災した珠洲焼作家の篠原敬さんが柏崎市で講演
JR新潟駅南口が“トー横化”?喫煙、飲酒、けんか、逮捕も…少年少女「ここは第二の家」「迷惑かけているつもりない」  近隣住民は治安悪化を懸念
県営新潟東部太陽光発電所(阿賀野市)で乗用草刈り機から出火、約230平方メートル焼く
三条市庭月の道の駅で国道289号の八十里越道路開通に向けて勝手に応援キャンペーン 買い物してオリジナルTシャツをゲット
長岡技科大、「GX」「DXR」センターの2研究棟が誕生 持続可能な社会構築へ新拠点の完成祝う
「会員制で申請に1万円必要」などと要求、架空の交際あっせんで三条市の60代男性が27万円被害
謎解き街歩きイベント「新潟謎旅」、7月25日にスタート! 累計10万人参加シリーズの最新作は新潟が舞台
「母の日・父の日ガチャ」の売上金全額を三条市に寄付 「三条ベース」運営会社
団体の会計処理で不適切流用、関川村が50代男性職員を減給10分の1の懲戒処分
まるで“飲む森林浴”⁉糸魚川産スギでクラフトジン♪地元の官民組織がチップ材など活用、12日のイベントで試飲会
昭和生まれの湯沢町のキャラクター「ゆーたん」復活!ごひいきに♡ 新グッズも完成、町のPRに一役
胎内市蔵王集落の住民が高坪山・蔵王権現堂跡への登山道のアカマツ林復活を夢見て苗を植樹 歴史ある地域の宝を後世に
[クマ目撃情報]阿賀町、胎内市(7月10、11日)