
県央地域でカウンセラーなどの増員を求めるオンライン署名のページ
県央地域の精神医療態勢の充実を目指し、自閉スペクトラム症などの当事者が、カウンセラーや臨床心理士、院内で相談に応じる医療ソーシャルワーカーの増員を求める署名活動を始めた。
署名活動は、済生会新潟県央基幹病院(三条市上須頃)や県立加茂病院(加茂市青海町1)での増員により、支援や検査態勢が強化されることを目指し、2026年5月30日までオンラインで実施している。目標は5万人で、行政や医療機関、医療スタッフの協会など関係各団体へ提出する。
署名活動をするのは三条市の30代女性。自閉スペクトラム症のほか、刺激を求めるが繊細など「HSS型HSP」の症状もある。自身の経験を生かし、他の当事者に支援アドバ...
残り250文字(全文:550文字)