メインメニューをスキップする

地域別のニュース

[燕市長選挙2025]投開票まで1カ月切り、浸透図る新人2人 ただ争点乏しく似通う主張…有権者から「違いが見えない」との声も
【コメまずい発言】上越市の中川幹太市長への不信任決議案、市議会で再び否決(記事更新しました)
津南町の町立津南病院、10月から小児科の火曜外来を休診…急患には対応 少子化による患者数の減少などで
信濃川発電所宮中取水ダム(十日町市)のサケ遡上状況を調査、JR東日本が大型魚道にトラップ設置 
クマに襲われ90代男性がけが、妙高市上馬場の市道で散歩中
絶滅危惧種のトゲソ守ろう! 五泉市の金鵄盃酒造が新製品販売、売り上げの一部を保護活動に寄付
住宅メーカー・イシカワ、独自の全館空調システム実証へ研究用住宅2棟新設 住宅内の空気を強制循環
防災アプリ活用で情報把握や支援物資受け取り! 上越市で高校生が課題解決ビジネスプランをプレゼン
外国人に選ばれる企業とは 長岡市で留学生と企業が交流会、「大学で学んだこと生かしたい」
[上越市長選挙2025]投開票日まで1カ月・異例の6人の争いへ…事務所開きや集会など活動本格化
新潟大学新学長に理事で副学長の染矢俊幸氏を選出「学生一人一人の可能性引き出す」 教職員意向投票は2位
鉄道デザインの国際コンペ「ブルネル賞」奨励賞に、トキ鉄「雪月花」とJR東「新潟駅」
産経新聞編集長・水内茂幸さん(小千谷市出身)10月からBSフジ「プライムニュース」解説キャスターに「政治を分かりやすく」
燕三条のカトラリーに村上の漆器…特色ある食器・調理器具いかが?9月26、27日に新潟日報メディアシップで展示販売
【JICA「ホームタウン」撤回】三条市民は困惑「結局この騒動は何だったのか」「三条のイメージ悪くなりそう」
[イノシシ目撃情報]燕市、長岡市、小千谷市、柏崎市(9月24、25日)
ピアBandaiで日本酒試飲イベント「ほろ酔いてらす」♪ 9月27・28日、県内8蔵参加
高温に強い極早生米「新潟135号」、新潟県が10月6日まで名称を公募 来年から一般栽培
長岡市の閉校した学校備品、旧学区住民へ無償譲渡会 9月28日に旧大積小、10月4日に旧下塩小
地下駐車場などの冠水、新潟県は大丈夫?アオーレ長岡、プラーカ、西堀地下駐車場…県内施設の対策は