
新潟市役所
新潟市議会は3月26日、2月定例会本会議を開き、総額4185億円の2024年度一般会計当初予算案や、能登半島地震の被災相談窓口を4月以降も継続する事業を盛り込んだ24年度一般会計補正予算案など36議案について可決、同意した。
当初予算案などに共産党市議団が反対討論。25年1月1日に水道料金を29%値上げする市給水条例の改正案にも「物価高騰や災害に見舞われる中、大きな負担となる」として反対した。値上げに賛成した会派からも、被災家庭や低所得世帯への負担軽減策の検討などを求める意見が出た。
「脳脊髄液漏出症」の治療法に関し、保険適用要件の症状がない患者もいるなどとして政府に対応を求める意見書を可決...
残り27文字(全文:327文字)