メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域,新潟県,東京 のニュース・話題

地元の清流、生き物いっぱいだね☆新潟南魚沼市・上田小児童が魚野川支流の登川を調査 ヒラタカゲロウの幼虫やプラナリア捕まえ大興奮
「やりたい」「できる」「求められている」がビジネス成功のカギ♪ 新潟魚沼市で創業塾・計画を練り上げる大切さ学ぶ
市役所の中、歩くのが大変なら車椅子でどうぞ♪ 新潟柏崎市に柏崎ライオンズクラブが5台寄贈、元気館でも利用可能
自ら考え、政策立案できる職員育てよう!新潟見附市がワーキンググループ「見附未来検討WG」設置 新潟大学インターン生も参加
[クマ目撃情報・新潟]糸魚川市、五泉市(7月5日)
看護の道、ろうそくの火に思い新た 三条看護・医療・歯科衛生専門学校(新潟三条市)で病院実習控え「継燈式」
[クマ目撃情報・新潟]村上市(7月4日)
「友人援助のため海外送金したい」…本当に相手は友人? 銀行員がSNS型投資詐欺被害を防止、新潟県警三条署が第四北越銀行県央コンサルティングプラザに感謝状
新潟・五頭連峰に登山客を呼び込むにはどうすれば? 阿賀野市で座談会、観光関係者ら方策を考える
キルギスからの人材受け入れ、可能性を探る 新潟新発田市で産官学が意見交換、ITや介護で活躍期待
船から見る私たちの町って新鮮! 新潟中央区・日和山小学校児童が地域学習、国土交通省の大型船などを見学
もしもの備え楽しく学ぼう!新潟津南町で小学生が防災キャンプ 津南中等教育学校の生徒が企画・指導、間仕切り組み立てや防災知識ビンゴも
きらめく星空とほのかな光の乱舞に感動…新潟湯沢町で「中里ホタルの夕べ」 地元住民が環境整備、グルメも堪能♪
障害がある人もない人も笑顔で集える場所、温かく育み20年!新潟市北区「豊栄福祉交流センター クローバー」 カフェなど多彩な事業を展開、7月6日に記念イベント
口どけさっぱり、夏の涼味「梅寒天」人気です♪酸味と甘みが絶妙に調和…金井食品(新潟見附市)が製造、県内外で取扱店舗拡大
[パリ・パラ競泳女子]新潟上越市出身の石浦智美が代表入り 日本パラリンピック委員会が日本選手団1次発表
[7・13水害20年]気温2度上昇で浸水世帯数は86倍に!新潟県の信濃川・中ノ口川流域「追加の治水対策が必要」 県内首長らでつくる「期成同盟会」が事業説明会
エアコン1台で2階建て全室の冷暖房バッチリ、池田組(新潟長岡市)が“世界一厳しい”省エネ基準「パッシブハウス」のモデルハウス!県内初認定
「社会とつながる一歩手前から支えたい」新潟加茂市のフリースクール運営団体がひきこり支援事業開始 週1訪問から居場所の提供、進学などの手続きもサポート
[動画あり]バトントワリング世界選手権に出場、新潟市東区出身・岩渕圭登さん(同志社大4年)狙うは頂点! 「感情やエネルギーが伝わる演技を」高い表現力も追求