
田澤賢一医師
右下腹部にこぶのような膨らみができ、総合病院で「ヘルニア」と診断されました。手術するしかないと言われましたが、高齢なのであまり希望しません。高血圧症と前立腺肥大症で通院しています。このままでもいいでしょうか。(新潟市西区・79歳男性)
× ×
「脱腸」とも言われる鼠径(そけい)ヘルニアは、足の付け根にある腹の壁に穴が開き、そこに小腸などの内臓が飛び出す病気です。穴に臓器がはまり込み、抜けない状態(嵌頓(かんとん))や血流障害を来す状態(絞扼(こうやく))の危険があります。
近年、手術は穴に「メッシュ」という人工網を置く方法が主流です。鼠径部を5〜10センチ程度切開する方法、または小さな穴...
残り368文字(全文:668文字)