
畠野宏史医師
右足の膝裏が「こぶ」みたいに膨れ、座ったり布団に入ったりした時に痛くなったので、整形外科を受診したところ、水がたまっていると言われました。膝の前側に水がたまるのは聞いたことがありますが、裏側は初めて聞きました。水を抜くと、症状を繰り返すとのことなので、抜かないで治す方法、対処法がありましたら教えてください。(新潟市中央区・74歳女性)
× ×
膝の水は、前側にたまることが多いですが、裏側にたまることもあります。膝裏の筋肉の間に滑液包(かつえきほう)という袋状のものがあり、筋肉や腱がこすれるときの摩擦を軽減しているのですが、この滑液包に膝の関節液が漏れ出ると、膝裏がこぶ状に膨れます。このよ...
残り588文字(全文:888文字)