新潟県村上市内に現在四つある商工会が2025年4月、合併で一つ減り、3商工会になる見通しだ。市内では当初、南北二つずつの商工会を合併し、2商工会体制とする計画で協議が進められていた。しかし、2023年夏、市北部の山北商工会が、単独維持の道を選択。他の商工会と行き来する移動距離の長さが理由の一つだった。県商工会連合会は原則1市町村に1商工会の枠組みでの合併を促しているが、県内で最も広大な市域がハードルとなり、「1減」にとどまっている。

 村上市内には、山北、朝日、神林、荒川の4商工会がある=地図参照=。旧村上市には村上商工会議所が置かれている。

 市内では、2021年から北部の「山北と朝日」、南部...

残り775文字(全文:1075文字)