花見をしながら、シャボン玉のパフォーマンスを楽しむ来場者=佐渡市真野
花見をしながら、シャボン玉のパフォーマンスを楽しむ来場者=佐渡市真野

 桜を見ながら島内のグルメや芸能を楽しむ「真野桜まつり」が4月20、21日の両日、新潟県佐渡市真野の真野公園周辺で開かれた。桜の花びらが舞う中、佐渡民謡やシャボン玉を使ったパフォーマンスなどで会場は盛り上がった。

 地元商店などでつくる実行委員会主催。以前は真野地区のマラソン大会と合わせて行われていたが、昨年から食と芸能をメインにイベントを行っている。

 今年は飲食ブースが26店舗並んだほか、鬼太鼓や地元カラオケ愛好会による歌の披露などがあった。真野公園周辺には1000本以上の桜があるといわれており、ピークは過ぎたものの、多くの来場者が花見を楽しみながら、まつりを堪能した。

 友人と訪れた、羽茂地区...

残り63文字(全文:363文字)