ユネスコの無形文化遺産登録を記念し発刊された「AYAKOMAI 世界へ」
ユネスコの無形文化遺産登録を記念し発刊された「AYAKOMAI 世界へ」

 「綾子舞」が、2022年に「風流踊(ふりゅうおどり)」の一つとして国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されたことを受け、新潟県柏崎市と綾子舞保存振興会、綾子舞後援会が記念誌「AYAKOMAI 世界へ」を発刊した。「見る綾子舞」をテーマにカラー写真をふんだんに使い、伝承の苦労や研究者の努力に対する感謝も掲載している。

 記念誌は「登録記念事業」「恩人への感謝」「綾子舞へのエール」「新たな綾子舞学のために」の4章を中心に構成する。

 「恩人への感謝」では、「綾子舞」を発掘し、その存在を世に知らせた早大教授の故・本田安次さんの研究成果や人柄などを改めて紹介。本田さんの綾子舞についての論...

残り243文字(全文:543文字)