
2024年春に行われた社会実験「東大通みちばたリビング」の様子。買い物や休憩で多くの人が足を止めていた=5月26日、新潟市中央区東大通1
JR新潟駅前の新潟市中央区東大通で、歩道にキッチンカーや飲食店などが出店し、休憩場所も設置される社会実験「東大通みちばたリビング」が9月14日から約1カ月間行われる。歩行者と自転車の衝突防止に自転車専用通行帯も設置する。実験を踏まえ、市の玄関口の歩道を、歩行者が過ごしやすい空間に再整備する方針だ。
社会実験は、新潟市と、地元企業などでつくる実行委員会が2022年度から行っており、今回で4回目。期間は10月14日までで、これまでと同じく、新潟駅前-明石通の約170メートルの歩道にキッチンカーなどを出店させ、歩行者が快適に過ごせる空間をつくる。
過去の実験では歩行者と自転車が接触する危険性があっ...
残り300文字(全文:600文字)