船体を新しく白色に塗り替えた「ときわ丸」=2月3日、佐渡市両津湊
船体を新しく白色に塗り替えた「ときわ丸」=2月3日、佐渡市両津湊
2023年1月、両津港に入港するカーフェリー「ときわ丸」

 佐渡汽船(新潟県佐渡市)のカーフェリー「ときわ丸」が、船体の色を紺から白に“お色直し”した。熱を吸収しにくくして夏場の車両甲板の温度を下げ、船体のゆがみを防ぐのが目的。ドック整備を終えたときわ丸は2月3日に新潟-両津航路の運航に復帰し、新たな姿を披露した。

 新造船のときわ丸は2014年4月に就航し、船体の鮮やかな紺色が特徴だった。ただ、車両の出入り口として開閉する船首部分でロックしにくくなる不具合などが夏場に発生し、車両の積み下ろしに支障が出ていた。

 佐渡汽船は、熱を吸収しやすい紺色が船体のゆがみを生じさせている可能性に着目。24年、船首部分を白色に変更したところ、夏でも不具合は出なかった。...

残り195文字(全文:495文字)