
十日町市商工会長に選出され、あいさつする富井久雄さん(中央)=十日町市水口沢
十日町市内の5商工会が合併し、今年4月に誕生した十日町市商工会の第1回総代会が、十日町市水口沢の千手中央コミュニティセンターで開かれた。初代会長に水沢商工会長だった富井久雄さん(75)が選出された。
新役員には、合併した5商工会の会長全員が名を連ね、4月から暫定的に十日町市商工会長を務めていた北村良二さん(70)は副会長に就いた。
総代会は5月21日に開かれ、経営改善支援の強化や地域振興事業の推進などを重点方針とした2025年度事業計画を決定した。
富井さんは「合併による相乗効果を最大限に生かし、地域産業の活性化と持続可能な発展に向け、全力を尽くす」とあいさつ。十日町商工会議所と連携していき...
残り54文字(全文:354文字)