身近な人や大切な人を亡くした悲しみと向き合う「悲嘆回復ワークショップ」が6月28、29日、湯沢町土樽の瑞祥庵で開かれる。自然に囲まれた寺院で参加者が悲しみを語り、自分の心の整理を進める。

 瑞祥庵に勤める中澤秀子さん(53)が主催。死別を経験した人に傾聴などで寄り添い、悲しみに向き合えるよう支援するグリーフケアを行う。

 民間資格のグリーフケアアドバイザーの中でも、中澤さんら特に専門的知識や技術を有する特級アドバイザーが複数参加。ワークショップでは、参加者同士が対話し、ワークシートを使って心境を整理していく。

 28日は午後1時半〜5時、29日は午前9時半〜午後4時。2日間参加できる人が望ましい。...

残り67文字(全文:367文字)