
笹の上の上越産米に好きな具材を載せる親子連れ=上越市西本町3
郷土料理や食に対する理解を深める食育啓発イベントが28日、上越市西本町3の「無印良品直江津Open MUJI」で開かれた。上越地域の郷土料理である笹寿司作り体験会では家族連れらがオリジナルの笹寿司作りを楽しんだ。
6月の食育月間に合わせ「食べる楽しさ学ぶ驚き」をテーマに市などが主催。パネルなども置かれ、2年前に市民アンケートで関心が低下していた郷土料理を重点的にPRした。
笹寿司作り体験には計約80人が参加し、地元で取った笹の葉に置かれた上越産コシヒカリと黒米の上にシイタケやオクラ、卵、サケなどの具を思い思いに載せ、完成品をおいしそうに食べた。郷土料理「のっぺ」も振る舞われた。
上越市の園児...
残り94文字(全文:394文字)