メインメニューをスキップする

下越地域 のニュース・話題

村上市の特産品×生産者の思い…カタログギフトに!いわふね青年会議所が取り組み「地域の魅力、再認識を」 7月31日までCF募る
自然災害への対応力アップへ 阿賀野市が水害を想定した対策本部訓練、ドローン映像も活用
国内最高峰の熱いレース! 胎内市で7月27日に「全日本カート選手権」、県内の専門学校生も出場
「北での生活は言い表せないほど壮絶」 曽我ひとみさんが村上市で学生らに拉致問題解決への協力呼びかけ
粟島浦村が帯状疱疹ワクチン接種費を一部助成 国の定期接種に合わせ、離島だからこそ予防が必要
[クマ目撃情報]村上市、見附市、魚沼市(7月16日)
「自主夜間中学校」新発田市に開校し3カ月、年代や国籍超えニーズ高く…現状と課題、松本英也代表に聞く
きれいな常浪川で大きく育ってね‼ 阿賀町の園児がアユやヤマメ放流
米坂線の早期復旧、中央省庁に直接要望へ 関川村で期成同盟会が総会、「絆まつり」も支援
“笹団子のピンチ”をチャンスに!担い手不足のササ採り、阿賀野市の福祉事業所が取り組み 菓子店・山林管理者と連携
新発田振興局がダム見学会 7月25~31日、奥胎内ダム、胎内川ダム、加治川治水ダム、内の倉ダムで
[参議院選挙2025]村上市内の期日前投票所で投票用紙の誤交付、比例代表で点字用ではなく一般用を交付
フルート三重奏、ハーモニカアンサンブル、吹奏楽…音色美しく 新発田市で市民コンサート
熱中症の同時多発に備え、容体確認や搬送手順確認 阿賀野市消防本部、救急効率化へ対応訓練
所有する飼育小屋でクマと遭遇、村上市の男性 ネットに直径30センチの穴、前日にはニワトリの体の一部なども発見 (記事追加しました)
「道の駅関川」エリアに出店予定のローソン、開業は2026年春以降に延期
「7月20日は参議院選挙です」投票率向上へ新発田市明るい選挙推進協議会が市内で呼びかけ
大人になっても続けたい…伝統継承へ若い力一丸!胎内市築地の「子ども獅子舞」が開始10年目 築地まつり7月15日開幕
俳優の故・田中絹代が主演や監督務めた映画、胎内市で7月18・19日上映 35ミリフィルム「西鶴一代女」など4本
[クマ目撃情報]十日町市、妙高市、阿賀町、村上市(7月13日)