メインメニューをスキップする

地域別のニュース

ネーブルみつけ(見附市)停電で休館、復旧見込み立たず
村上市伝統の塩引き鮭作り、城下町ならではの手法伝授♪「塩引き道場」11月23日まで
外務省の一般職員から大使へ…駐マラウイ大使・大矢洋一さん(長岡市和島地域出身)に聞く
有名アニメの人気声優が11月15日、胎内市に集結! 歌やトークのほか、羽越水害の朗読劇を披露
上越出身バンド「My Hair is Bad」、「RADWIMPS」の20周年トリビュートアルバムに参加!
クスリのアオキ(石川県)全国で出店攻勢!新潟県でも5店新たにオープンへ
“卒業生”は200人!「しばたパフォーミングキッズ」創立20年、ダンスで新発田市に元気♪
ルーツ求めた旅の終点は佐渡…世界飛び回った構成作家・本間章子さん、“永住の地”で作品構想中
[クマ目撃情報]村上市、五泉市、長岡市、見附市、魚沼市、南魚沼市、湯沢町(11月11日)
福島潟(新潟市北区)の洪水対策着々、新井郷川流域の浸水被害軽減へ!進捗9割、完成へ期待高まる
柏崎・北条中統合を2027年度に前倒し、市が正式決定 東中、第五中と同時に、反対の声には「フォロー」約束
核のごみ最終処分場選定「国が適地示して」…柏崎市の桜井雅浩市長、全国原子力発電所所在市町村協議会で訴え
「現代の名工」に鍛冶職人・日野浦司さん(三条市)選出!鍛えた技、尽きぬ探究心…鉈や包丁に思い込め
SDGsへの理解深めよう! 妙高市で環境問題を考えるイベント、模型や体験で発電の仕組み学ぶ
村上市「村上祭の屋台行事」など6件、無形文化遺産に追加へ!ユネスコ評価機関が勧告、地元から喜びの声
姫川港で大地震やテロが起こったら? 糸魚川市で海保、警察、消防が合同訓練、非常時の連携確認
「大屋根リング」と同じ工法!巨大ジャングルジムに歓声 長岡市の工務店制作、児童招きイベント
電気工事プロが手ほどき! 長岡市の長岡工業高で出前実技授業、天井照明やコンセント設置に挑戦
平野歩夢(村上市出身)五輪2連覇へ「限界を超えていきたい」…異例の新拠点が進化の鍵【スノーボード男子HP】 ミラノ・コルティナ冬季五輪
[原子力防災訓練]初の要支援者広域避難、柏崎→村上に130キロ移動…体調急変への対応課題