メインメニューをスキップする

地域別のニュース

新大生が開発♪佐渡産コシヒカリを使用した「パックご飯」販売!生産者の思い伝わるパッケージに注目
沖縄の慰霊碑「新潟の塔」に舞うチョウと亡き父重ね…三条市の姉妹、11月17日の慰霊祭出席へ[戦後80年]
経済財政諮問会議にDeNA南場智子会長(新潟市出身)ら、民間議員4人 高市政権下で起用 
長岡市で走行中の車にイノシシ衝突
[鉄道運行情報]トキ鉄直江津-妙高高原の一部区間で運休、大雨のため(11月10日)
柏崎刈羽原発で事故想定、住民約300人参加の避難訓練 要支援者への対応、混雑の緩和策は…避難の課題探る
イチローさん“思い出”の悠久山で柵越え!中越高球児らにイチ流の「感性」伝授
洋画、彫刻、豊かな表現力…芸展前期展が開幕 県民会館(新潟市中央区) 13日まで、15日から中期展
「柿食べて鍵かけて」…佐渡署などが特産おけさ柿配り防犯啓発
[明治神宮野球大会高校の部]出場校出そろい、帝京長岡は唯一の初出場に 組み合わせトーナメント一覧
[戦後80年]「石碑は身近な戦争遺跡」県内の戦争関係碑1018基を記録
体を動かし佐渡の食と文化満喫…島の農漁業体験モニターツアー開催 棚田で稲刈りやはざ掛けに挑戦
プロの音色「迫力ある」♪津南小で「新潟ARS NOVA」コンサート
増え続ける不登校…柏崎市の病院で専門外来開設、西牧謙吾医師に聞く
第九で妙高市制20周年祝おう♪市文化ホールで東京アカデミック管弦楽団が演奏 11月24日
戦争の破壊、平和の尊さ…戦後80年テーマの演劇、劇団「blueジーンズ」が上演 新潟市中央区、江南区、西区
四季と自然を句に載せて、長岡の元医師が5冊目の本出版
太極拳同好会の発足時に指導、中国人元留学生が20年ぶりに五泉市を訪問
自宅の敷地内でクマに襲われ60代男性がけが、新発田市向中条
長岡市の中心街ではしご酒イベント「まちバル」 すし店や居酒屋が特別メニュー