メインメニューをスキップする

新潟市中央区 のニュース・話題

【鳥屋野潟南部】県立公園「パークPFI」参加事業者の公募スタート、対象は鳥屋野潟公園鐘木地区 2026年2月上旬に事業者選定
大雨一転 強い日差しの盆入り、新潟県内各地で墓参り…帰省した家族ら先祖をしのぶ
【動画あり】商業ビルでガスボンベ爆発・新潟市中央区本町通6 2人搬送も意識あり
総合建設業の廣瀨グループが「都市観光」狙い新規事業展開!JR新潟駅前でサウナ開業、年末には本町に町家風宿泊施設も 旧新潟三越跡地の再開発見据え
[戦後80年]硫黄島で捕虜になった新聞記者…故・小柳胖氏の足跡たどる企画展、にいがた文化の記憶館で11月3日まで
「小学生の甲子園」エコスタ(新潟市中央区)で開会式!プロ野球ソフトバンクなどで活躍・和田毅さんが始球式 マクドナルド杯・全日本学童軟式野球大会in新潟
「怪獣8号」の世界観にドキドキ! 新潟市マンガ・アニメ情報館で9月15日まで展覧会、あの名場面も
未知との出会いが柔軟さを育む 新潟市北区出身の外務省職員、新潟第一高校(中央区)で講演
[戦後80年]新潟の空襲、悲劇忘れない…中学生ら水戸教公園祈念碑(新潟市中央区)で犠牲者を悼み献花
【新潟まつり2025】最終日10日夜の花火大会、荒天のため中止 実行委員会「観客の安全を保てないと判断」
【新潟まつり2025】伝統行事「水上みこし渡御」 迫力ある御座船、にぎやかな太鼓…活気あふれる港町
長崎への原爆投下から80年、新潟市役所でも約100人が鎮魂の祈り 核廃絶誓う
ハイハイ頑張れ!乳幼児がレースで真剣勝負 新潟市中央区でイベント「キラキラベビーパレード」
【新潟まつり2025】いよいよ開幕、大民謡流しに7400人!湊町彩る夏の風物詩…観光客も飛び入りで楽しむ
【新潟まつり2025】大民謡流しライブ中継!萬代橋の様子を配信(※終了しました)[メディアシップ・ライブカメラ]
【動画】[昭和100年の日報ニュース]新潟まつり…昭和34年、37年当時のまつりを貴重な映像で振り返る!
旧イトーヨーカドー丸大新潟店跡の「ロピア」、アークランズ(三条市)のフランチャイズに…今秋オープン予定 [記事更新しました]
公衆トイレの便座やガラスが割られる…新潟市中央区の公園で相次ぐ破壊行為 近隣住民は「迷惑千万」
生成AIは活用次第で学習効果 新潟日報生成AI研究所の石山所長、新潟市中央区で高校校長らに講演
「錦鯉・金魚アクアリウム」来場者1万人達成! テーマは「水中の夏祭り」8月24日まで