メインメニューをスキップする

地域別のニュース

「北での生活は言い表せないほど壮絶」 曽我ひとみさんが村上市で学生らに拉致問題解決への協力呼びかけ
機械…建設…食品…金融…魚沼市の企業を見学しよう! 7月22日~8月22日オープンファクトリー
新潟中央高校付近にイノシシ、新潟市中央区でまた目撃情報(7月17日夜)
書道に親しむ講演とパフォーマンス 三条市の諸橋轍次記念館で7月21日、書家・北村多加さん講師
[柏崎刈羽原発再稼働問題]新潟県知事と上越・妙高・糸魚川の3市長が懇談会、複合災害時の除雪に懸念も
鉱山町の面影残す京町通りで静かな調べと舞… 佐渡市相川地区で8月末まで「夜の御前踊り」
弁護士が給付金手続きなどを紹介 7月19日に新潟市中央区でB型肝炎患者、家族対象の相談会
反射材にメッセージ!みんなで事故に「きをつけて」 長岡市の寺泊水族博物館で小学生に呼びかけ
粟島浦村が帯状疱疹ワクチン接種費を一部助成 国の定期接種に合わせ、離島だからこそ予防が必要
就業規則の改定、大丈夫? 7月22日に新潟市中央区でセミナー、弁護士や社労士がポイントを解説
[上越市長選挙2025]5人が名乗りを上げる異例の展開!告示まで3カ月、候補者調整の可能性も
光と影が描く幻想の世界 新潟市中央区のメディアシップで影絵作家・藤城清治さん作品展、9月7日まで
[クマ目撃情報]柏崎市、長岡市、上越市(7月17日)
住民票が新潟にない!実家に帰るか、棄権するか…不在者投票は複雑、新潟大学生のやる気と戸惑い【参議院選挙やってるの、知ってますか⑧7月16日】
[7・11水害30年]上越市「保倉川放水路」整備へ機運…ただまちづくりどう進める?建設ルートの住民の思い複雑 連載[濁流を乗り越え]<下>
[クマ目撃情報]村上市、見附市、魚沼市(7月16日)
正善寺ダム貯水率低下で上越市イベントのミニプール中止
夏に楽しむ爽やか果実のクラフトビール♪ツバメビール(燕市)新作続々 ピーチエールは審査会で金賞
国内7施設で飼育のトキ、今季の巣立ちは38羽、繁殖計画上回る 佐渡トキ保護センターが結果発表
地場の魚使った惣菜やペットフード…人・犬・猫に優しい鮮魚店♡ 長岡市寺泊にUターンの夫婦が家業再開