メインメニューをスキップする

地域別のニュース

国内7施設で飼育のトキ、今季の巣立ちは38羽、繁殖計画上回る 佐渡トキ保護センターが結果発表
地場の魚使った惣菜やペットフード…人・犬・猫に優しい鮮魚店♡ 長岡市寺泊にUターンの夫婦が家業再開
【長岡花火2025】あの花火は何時から?8月2日・3日プログラム一覧 見どころも紹介 (記事を追加しました)
[中越沖地震18年]69歳母と水求め避難所へ、400メートルの距離がどこまでも遠く…視覚障害ある男性が感じた「不安」
[会社拝見]プチジャポン(十日町市)古着物を1着1100円から販売 織物の産地塩沢から、地域の文化発信
津波来たらすぐ高台へ!柏崎刈羽原発5キロ圏の柏崎市高浜地区で避難訓練、住民ら意識共有
「自主夜間中学校」新発田市に開校し3カ月、年代や国籍超えニーズ高く…現状と課題、松本英也代表に聞く
佐渡汽船の貨物船と交通船兼作業船が新潟西港で衝突 17日未明、山の下埠頭近く
糖度13・5度以上、県央のブランド桃「糖鮮確実」です! 加茂市で出荷本格化「”公約”裏切らない逸品」
555年ぶり記録更新!「平家琵琶」伝承者の新潟大・髙橋秀樹教授、連続20日間で平家物語全編弾き語りに成功
ビールとオードブルで気分は格別♪長岡市のホテルニューオータニ長岡でビアテラス、8月30日までの木~土曜
輝き復活☆みこしを100年ぶり本格修繕!妙高市・関山神社「火祭り」でお披露目「地域の宝見にきて」 7月19、20日開催
佐渡汽船、発券手続き不要の新サービス開始!スマホにQRコード配信→自動改札機にかざして乗船
仮想体験でも”ヒヤリ”歩道横断時の注意学ぶ 新潟市西区の青山小学校で交通安全教室
モンゴルの高校生が小千谷市に修学旅行 豊かな自然に錦鯉、伝統文化の闘牛観戦で交流深める♪
「マリオのように跳んでみて!」 長岡市栖吉小児童に県内トップレベルの陸上選手がレッスン
520人がグラス片手に酒酌み交わして人脈づくり 長岡商工会議所が会員交流大会、懇親深める
石川雲蝶の生涯などについて解説 ボランティアガイド養成講座、三条市総合福祉センターで7月26・27日
小千谷市での起業と商店街活性化を応援! チャレンジショップ出店者7月25日まで募集
[イノシシ目撃情報]新潟中央区の入船みなとタワー付近(7月16日)