メインメニューをスキップする

地域別のニュース

新潟十日町市の建設会社で作業所などを焼く火事、従業員1人が軽いやけど JR飯山線の枕木も焼く、上下線で10本運休
新潟佐渡市「アース・セレブレーション」、巨大な木琴奏でるウガンダのグループが初来日&鼓童と共演!「重伝建地区」小木町の町並みも楽しめます♪8月16日~18日開催
ほくほく線「芸術祭列車」、大地の芸術祭に合わせ7月から出発進行!美佐島駅(新潟十日町市)に光や音の演出、作家による体験型アート
四季の花、動物との触れ合い、料理教室…新潟市中央区「いくとぴあ食花」オープン10年、いつでも楽しめる施設に!今後は市民以外への周知が課題/6月22・23日は10周年祭
焼夷弾の中を逃げる人々、焼け野原となった市街地… 新潟長岡空襲の体験者が描いた絵を展示・6月23日まで、長岡市の長岡戦災資料館
[都市対抗野球]北信越代表の伏木海陸運送(富山)、新潟上越市出身の江村伊吹(バイタルネット)、飯塚亜希彦(ロキテクノ富山)の2投手を補強選手に
「軟骨伝導イヤホン」用意します!聞こえにくい人も安心して福祉窓口へどうぞ 新潟長岡市のアオーレ長岡、7月中めどに試験導入
神楽「鈿女の舞」が数年ぶり奉納、創建1232年目の新潟佐渡・牛尾神社で例祭「天王祭」 レアな神楽が次々と、薪能や鬼太鼓の演舞も
[写真で見る]活気、熱気、あふれる笑顔♪新潟柏崎市の「えんま市」過去最多のにぎわい! 38万人が来場、夏のひととき楽しむ
誉れ+レアで「ほまれあ」です♪新潟三条市・歴史民俗産業資料館別館の愛称決定 ジャイアント馬場さんら名誉市民を顕彰、7月20日オープン
新潟津南町の魅力はこの名産から♪シャクヤクで町立病院に赴任の臨床研修医を歓迎 地元切花組合が花束プレゼント
新潟上越市のコウノトリのひな、こんなに大きくなりました!野生絶滅後初の県内繁殖、希望の4羽に足環装着 巣立ちは7月中?
米アップル社が認めた!新潟市のICT教育 学習用端末に「iPad」、使用頻度は全国政令市トップ!「成功事例」として公式ホームページで紹介
新潟長岡市に編入合併10地域の出生数、2015年度から半減・23年度 旧長岡市域に比べ大幅減、最大は栃尾の66・6%
新潟三条市の50代男性職員が飲酒運転、路上に空き缶投げ捨て 停職6カ月の懲戒処分
織物染色の見附染工(新潟見附市)自己破産申請、負債16億円 市場縮小と新型ウイルス流行で苦境、物価高が追い打ち
新潟胎内市の海岸に身元不明遺体、一部が白骨化
新潟柏崎市、がん検診受診通知書を別人に誤発送、市は謝罪し回収
新潟・山形地震6月18日で5年 被害集中した村上市山北地区、進む人口減少・高齢化…災害時の教訓継承が課題に
[魚沼市長選挙2024・新潟]現職・内田幹夫氏が2期目立候補を正式表明 ごみ処理施設建設などの課題に取り組む意向