
電車内の装置から光が放たれ、音楽に合わせ明滅するアート作品=十日町市
新潟県の十日町市と津南町で7月に開幕する大地の芸術祭で、北越急行ほくほく線の電車やトンネルを使ったアート作品を鑑賞する「芸術祭列車」が運行される。トンネル内にある美佐島駅(十日町市)を舞台にした光や音による体験型作品で、地域間を結ぶことの尊さが表現されている。
作品は、「つながる」をキーワードにした「JIKU #013 HOKUHOKU│LINE」で、3年前に初公開された。電車がトンネルに入ると暗闇の中、ほくほく線への思いを語る地元の人たちの声が車内に流れる。美佐島駅ではホームに降りて鑑賞する。電車の前後の装置からトンネルに光が放たれ、音楽に合わせて明滅する。
6月3日に試運転が行われた。作...
残り247文字(全文:547文字)